| タイトル | わからないままの民藝 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ワカラナイ/ママ/ノ/ミンゲイ | 
| 著者 | 朝倉/圭一‖著 | 
| 著者ヨミ | アサクラ,ケイイチ | 
| 著者標目(著者紹介) | 岐阜県高山市生まれ。民藝の器と私設図書館「やわい屋」店主。愛知県立芸術大学非常勤講師、飛驒民芸協会理事、雑誌『民藝』編集委員。 | 
| 出版者 | 作品社 | 
| 出版者ヨミ | サクヒンシャ | 
| 本体価格 | ¥2700 | 
| 内容紹介 | 飛驒高山の工藝店「やわい屋」の店主が、民藝に対しての私的な想いと、飛驒と民藝運動の関わり、古民家を移築再生して営んでいる「やわい屋」の始まりを綴る。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-86793-033-5 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.7 | 
| ページ数等 | 264p | 
| 大きさ | 19cm | 
| NDC9版 | 750.4 | 
| NDC10版 | 750.4 | 

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21191159 | 岡谷市本館 | 
                            一般コーナー
                                
                         | 750 ア | 一般書 |